業務用砥石の販売やドレスリード調整は、片桐商会にお任せください!

TEL
076-259-1381
月~金 9:00~18:00

投稿者「katagiri-grind」のアーカイブ

CFRP向けダイヤモンド工具のテスト品の納品

DSC_0015

先日、片桐商会の新しい取り組みとして炭素繊維向け工具の調達ということをお知らせしました。

今回は、その炭素繊維(CFRP)向けの切断工具をテストしてもらうため、お客さんのところへ持っていきました。

今回の工具はノリタケ製のグリッドエースというダイヤモンド工具を選定しました。

炭素繊維にも種類がいろいろあるため、どの工具がヒットするかは実際に試してみないと分からないところが多いです。

このようにテストを重ねていき、加工する炭素繊維にあった工具を選定できるよう知識をつけていきます。

中橋通信vol.9-気化性防錆剤のお話

『ZERUST(ぜラスト)』ってご存知ですか

大洋液化ガス(株)(本社:東京都中央区日本橋堀留町)が輸入し、販売している【気化性防錆剤】が『ぜラスト』です。

【気化性防錆剤】とは聞きなれない言葉ですが、常温で気体となる腐食抑制剤のことで、昇華したガスが大気中の水分に溶け込むことで錆の電気化学反応を抑制します。一般的に錆のメカニズムは、金属のイオン化傾向によるアノード及びカソードの両反応によって金属は腐食することで説明でき、『ぜラスト』の腐食抑制システムは、このアノード、カソードの両反応を同時に抑制して防錆します。

ぜラスト』の防錆対策製品には、各種タイプがありますが、代表的なぜラストフィルムはシート状から平袋タイプなどがあり、防錆したい物を包み込んだり、袋に入れたりすればその中が防錆雰囲気となり、それを開封するまで防錆効果が持続します。もちろん、防錆剤を塗る必要もありません

加工した部品の出荷にあたっての梱包方法など、問い合わせいただければ、ご相談に応じられます。